総消費カロリー(TDEE)を計算してみよう!

★総消費カロリー 計算式=
   基礎代謝(BMR) X 活動係数

 歳
 cm
 Kg

解説

総消費カロリー(TDEE:Total Daily Energy Expenditure)は、1日に消費する総エネルギー量のことです。

総消費カロリーの計算には、以下の4つの要素で構成されています

  1. 基礎代謝率(BMR: Basal Metabolic Rate)
    • 何もせずに安静にしている状態でも消費するエネルギー量(呼吸や心拍など生命維持に必要)。
  2. 活動代謝(TEA: Thermic Effect of Activity)
    • 運動や日常の動作による消費エネルギー。
  3. 食事誘発性熱産生(TEF: Thermic Effect of Food)
    • 食事を消化・吸収・代謝する際に消費されるエネルギー(摂取カロリーの約10%)。
  4. 非運動性熱産生(NEAT: Non-Exercise Activity Thermogenesis)
    • 歩行、掃除、貧乏ゆすりなど、運動以外の活動によるエネルギー消費。

TDEEの計算方法

総消費カロリー = 基礎代謝量 × 活動係数

基礎代謝量(BMR)の計算式(Mifflin-St Jeor方程式を使用)

  • 男性: BMR = 10 × 体重(kg) + 6.25 × 身長(cm) - 5 × 年齢 + 5
  • 女性: BMR = 10 × 体重(kg) + 6.25 × 身長(cm) - 5 × 年齢 - 161

活動係数:活動レベルによって係数が決まっています。

- 活動レベル & 係数-
活動レベル 係数
座りがち(運動なし) 1.2
軽い運動(週1〜3回) 1.375
中程度の運動(週3〜5回) 1.55
激しい運動(週6〜7回) 1.725
非常に激しい運動(アスリート) 1.9

TDEEの活用方法

  • 体重を維持したい → TDEEと同じカロリーを摂取
  • 体重を減らしたい → TDEEより 10〜20%少ないカロリー を摂取(500kcal減で約0.5kg/週の減量)
  • 体重を増やしたい → TDEEより 10〜20%多いカロリー を摂取

TDEEを知り、適切な食事管理やダイエット・筋トレ計画にお役立てください。